ASTON ROM
マニュアル作成・共有システムで
無駄なコストを削減し、生産性性向上に!

無駄なコストを削減し、
生産性向上に!

ASTON ROMはビジュアルベースのマニュアルを作成・共有・運用できるシステムです。

効果
  • マニュアル作成の属人化を解消
  • マニュアル作成の時間と工数の大幅な削減
  • 度重なるOJTや教育の育成負荷の減少

こんな課題ありませんか?

閲覧者
  • 必要な情報がどこにあるか
分からず、探すのに時間がかかる
  • マニュアルが古く、
最新情報が反映されていない
  • 過去の問い合わせ対応履歴が
残らず、同じ質問が繰り返される
新人
  • 業務の流れを理解する時間がかかる
  • 研修資料が一元管理されておらず、必要な情報を得るのが大変
  • 先輩社員が忙しく、質問しづらい
作成者
  • マニュアル作りに時間がかかる
  • 修正や更新が頻繁に発生し、管理が煩雑
  • 画像·動画を活用したマニュアル作成のハードルが高い
教育係
  • 受講者の理解度を把握しにくい
  • マニュアルと実際の業務内容がズレており、現場で補足説明が必要
  • 研修資料が統一されておらず、教育の品質にばらつきが出る

ASTON ROMでできること

テンプレートやAI補助機能を活用し、誰でも簡単にマニュアルを作成できます。

クラウド上でリアルタイムに更新·共有でき、必要な人がすぐにアクセス可能です。

最新情報の更新やアクセス管理が簡単にでき、業務の標準化と効率化を実現します。

サービス全体像イメージ

サービス利用のメリット

マニュアル作成が簡単
  • テンプレートやAI補助機能で誰でも手軽に作成可能
  • 画像・動画を活用して視覚的に分かりやすく作成
  • いつでもどこでもアクセス可能
  • 最新情報が即時反映され、情報の統一ができる
クラウドでリアルタイム共有
  • マニュアル作成最新情報が即時反映され、情報の統一ができる簡単
  • アクセス権限の設定で必要な人だけに共有
  • 新人研修の効率化で教育時間を短縮
  • 繰り返し説明が不要になり、指導負担を軽減
教育コストの削減
問い合わせ対応の効率化
  • よくある質問をマニュアル化し、対応時間を削減
  • 検索機能で必要な情報にすぐにアクセス可能

料金プラン

導入価格

スクロールできます
プランASTON ROMマニュアルシステム
販売価格       759,000円    ※システム利用料として、月額/3,000円 別途掛かります。
サービス内容
マニュアル作成
利用状況管理
シングルサインオン
動画アップロード(YouTube使用)
承認ワークフロー
ポータルページ機能
オプション

マニュアルで組織化!を目指すためのオプションをご用意いたしました。

スクロールできます
プランアストンテクノロジーコースアストンサーベイ
販売価格1時間 10,000円/1名2,500円/1名
サービス内容マニュアルは業務内容だけではなく、「企業のルール設定
に必要なツールとなります。
マニュアルが必要な理由を、
従業員へ講義を通じて共有します。

ルール設定や制度などを途中から企業へ落とし込むと、必ずと言って反発が起きます。
組織化が何故必要なのかを、企業様へ介入し、抗議を通じて理解と協力してもらう思考へ変化させます。
管理職に向き不向きなどの検査結果や、退職アラートなども点数により確認できるサービスです。


アストンテクノロジーコース受講前の従業員様全員へ思考のテストを行います。
(サーベイシステムによるもの)抗議後にどのように変化したかなどを数値化します。
オプション

マニュアルで組織化!を目指すためのオプションをご用意いたしました。

スクロールできます
プラン組織構築コースビジネスコーチング プラン
販売価格550,000円90分: 20,000円/1名
サービス内容・企業ルール・経営理念・組織図
・評価制度・会議運用
「5つの導入で組織を構築する」
コースです。
組織化のプロが専属のコーチとして
サポートします!
マニュアル(DX化)により、従業員一人ひとりの
パフォーマンス向上を目指します。
プロによるビジネスコーチングです。
目標の達成に向けてアドバイスをしていきますので、気付きを与えて主体的な行動を問い、能力を引き出します。
ご確認下さい

・上記プランの表示金額は全て税抜価格となります。

・アストンテクノロジーコースをリアル開催する際は別途交通費・宿泊費を頂戴致します。

お客様の声

お客様の業務効率化と組織化の成功に導くツールです!

販売店:E様

マニュアルを整備することで業務中の確認作業が減り、業務効率が大幅に向上しました!

業務効率化

都内清掃会社:R様

出先の業務中でも変更したいマニュアルや作業内容をスマホで編集できるので、とても便利で助かってます!

業務効率化

工務店:S様

この会社では何がNGなのか、何をやれば評価されるのかが明確になり、全社員の集中力が上がり目標達成を続けられる組織になりました!

 組織化

販売店:A様

従業員の不平·不満が減り、今やるべきことだけに集中できるようになりました。

組織化   

ご利用~契約までの流れ

STEP
貴社向けご提案

ヒアリング内容を基に
提案書ドラフトを
ご用意します

STEP
デモンストレーション

社内関係者の皆様に向けたデモンストレーションを行います。
ASTON ROMについて詳しく説明します。

STEP
基本方針を検討
(目的、用途、体制等)

大まかな方針・方向性のみ最終決定は導入後の「運用設計サポート」にて実施します。

STEP
費用お見積り→社内稟議・決裁

見積書等必要な場合は営業担当者までご連絡ください。
社内稟議に必要な準備もサポートします。

STEP
お申込み手続

ASTON ROMをご利用いただけるようセッティングします。

  • フォーム登録
  • 請求書発行
  • ライセンス付与
  • サポート案内

会社概要

社名

株式会社 NEXT INNOVATION

代表者
代表 木村 友保

木村 友保

所在地

〒414-0036
静岡県伊東市宮川町1-6-12

設立

2022年1月11日

電話番号

0557-48-6882

お問い合わせ

会社名 または お名前(個人の場合) 必須
ご担当者名
メールアドレス 必須
お電話番号
お問い合わせ内容 必須

お客様から取得する情報

当社は、お客様から以下の情報を取得します。

  • 氏名(ニックネームやペンネームも含む)
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 住所
  • クレジットカード、銀行口座、電子マネー等のお客様の決済手段に関する情報
  • Cookie(クッキー)を用いて生成された識別情報
  • OSが生成するID、端末の種類、端末識別子等のお客様が利用するOSや端末に関する情報
  • 当社ウェブサイトの滞在時間、入力履歴、購買履歴等の当社ウェブサイトにおけるお客様の行動履歴
  • 当社アプリの起動時間、入力履歴、購買履歴等の当社アプリの利用履歴
  • お客様の位置情報

お客様の情報を利用する目的

当社は、お客様から取得した情報を、以下の目的のために利用します。

  • 当社サービスに関する登録の受付、お客様の本人確認、認証のため
  • お客様の当社サービスの利用履歴を管理するため
  • 利用料金の決済のため
  • 当社サービスにおけるお客様の行動履歴を分析し、当社サービスの維持改善に役立てるため
  • 当社のサービスに関するご案内をするため
  • お客様からのお問い合わせに対応するため
  • 当社の規約や法令に違反する行為に対応するため
  • 当社サービスの変更、提供中止、終了、契約解除をご連絡するため
  • 当社規約の変更等を通知するため
  • 以上の他、当社サービスの提供、維持、保護及び改善のため

安全管理のために講じた措置

当社が、お客様から取得した情報に関して安全管理のために講じた措置につきましては、末尾記載のお問い合わせ先にご連絡をいただきましたら、法令の定めに従い個別にご回答させていただきます。

第三者提供

当社は、お客様から取得する情報のうち、個人データ(個人情報保護法第16条第3項)に該当するものついては、あらかじめお客様の同意を得ずに、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。 但し、次の場合は除きます。

  • 個人データの取扱いを外部に委託する場合
  • 当社や当社サービスが買収された場合
  • 事業パートナーと共同利用する場合(具体的な共同利用がある場合は、その内容を別途公表します。)
  • その他、法律によって合法的に第三者提供が許されている場合

アクセス解析ツール

当社は、お客様のアクセス解析のために、「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。Cookieを無効にすれば、これらの情報の収集を拒否することができます。詳しくはお使いのブラウザの設定をご確認ください。Googleアナリティクスについて、詳しくは以下からご確認ください。  https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

プライバシーポリシーの変更

当社は、必要に応じて、このプライバシーポリシーの内容を変更します。この場合、変更後のプライバシーポリシーの施行時期と内容を適切な方法により周知または通知します。

お問い合わせ

お客様の情報の開示、情報の訂正、利用停止、削除をご希望の場合は、以下のメールアドレスにご連絡ください。

e-mail
contact@nextinnovation.me

この場合、必ず、運転免許証のご提示等当社が指定する方法により、ご本人からのご請求であることの確認をさせていただきます。なお、情報の開示請求については、開示の有無に関わらず、ご申請時に一件あたり1,000円の事務手数料を申し受けます。

事業者の名称

株式会社NEXT INNOVATION

代表者氏名

木村 友保

事業者の住所

静岡県伊東市宮川町1-6-12

2025年02月23日 制定

予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。